No.196 日本陸軍少年戦車兵の御霊が集う若獅子神社にて その12
今回ご覧頂きます戦跡は12回目となるサイパン島から帰還し旧日本陸軍九七式中戦車です。かつて少年戦車兵だった下田四郎氏は共に活躍した日本陸軍の主力戦車の一つ九七式中戦車(チハ)に乗務し玉砕の島サイパン島で戦い奇跡的に復員した戦後サイパン島を訪れた際に土に埋もれ廃棄されそうな戦車を見つけ当時のサイパン政府と何度も交渉し私費でこの戦車を帰還し、少年戦車兵の故郷である富士宮市上井出の若獅子神社に奉納されました。また、帰還した戦車のもう一台は靖国神社遊就館に展示されていまうす。
■九七式中戦車の左後部付近

■九七式中戦車砲塔後部の記銃口

■若獅子神社の地図
※ということで、本日はこれで終わりです。またお会いしましょう。

戦史ランキング
■九七式中戦車の左後部付近

■九七式中戦車砲塔後部の記銃口

■若獅子神社の地図
※ということで、本日はこれで終わりです。またお会いしましょう。

戦史ランキング
スポンサーサイト
テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行